-
極薄革のロールペンケース マヤベリーversion
¥4,800
革をくるっと巻いてギボシで留める感じのロールペンケースを作ったら、コンパクトでかわいらしい感じに仕上がりました! 持つだけで気分が上がる、小さな相棒の登場です。 収納本数は3本なので、片手にすっぽり収まる大きさです。 人気のイタリアンレザー、マヤベリーを極薄に漉いて制作しました。 極薄でも十分な強さがあります。 マヤベリーは、銀面に浅くスクラッチ加工を施した(表面にあえて傷をつけた)革です。使い始めはサラッとツヤ無しで独特な色ムラ感のある表情ですが、経年変化によりスクラッチ跡が消えていき全体的に色濃く、ツヤが出てきます。 極薄革のしなやかさはロールペンケースと相性が良くて、使い勝手は大変よろしいです! 1本用の「極薄革のペンシース」を3連にした形で、巻くと三角形のような形になるので自立させることもできます。 広げて使ってもよし、立てて使ってもよし、コンパクトなロールペンケースです。 ギボシ金具でしっかり留まるようにしてありますので、鞄やリュックに放り込んでも大切な筆記具はノーダメージ。タフな使い方でも十分に応えてくれます。 バッグから取り出すたびに、心がときめくおしゃれな文具で自分にご褒美を。 あなたの手元を洗練されたものに仕上げます。いかがでしょうか? 広げたサイズ:縦156mm、横110mm ベルトの長さ:150mm ブラックの紙箱に梱包してお送りいたします。 ※写真の筆記具は商品には含まれません。 ※自然の素材であるため、色味や風合いに個体差があることをご了承ください。革製品は水濡れに弱いため、雨の日や水のかかる場所での使用にはご注意ください。
-
極薄革のペンシース マヤベリーversion
¥1,000
余計な厚みはNO! 極薄だけど十分な強さ。 極薄だからペンクリップで挟みやすい。 極薄だからかさ張らない。 極薄なのに本革の質感は シッカリ堪能できるスグレモノ。 人気のイタリアンレザー、マヤベリーを極薄に漉いて制作した、1本用ペンシースです。 マヤベリーは、銀面に浅くスクラッチ加工(表面にあえて傷を施した)革です。使い始めはサラッとツヤ無しで独特な色ムラ感のある表情ですが、経年変化によりスクラッチ跡が消えていき全体的に色濃く、ツヤが出てきます。 見た目以上、お値段以上に手間をかけて仕上げております! コバ(切り口)も手抜きをせずしっかり磨き処理をしてあります。 他の筆記具と擦れ合って傷付くことを防げます。 厚みが最小限なので、カバンやポーチに入れても邪魔になりません。 そのままペンケースとしても使える機能的なデザインです。 お気に入りのペンの保護の為におひとついかがでしょうか? ペンを挿し込む窓の大きさは 縦約3mm 幅約26mm 直径15mm程度の太軸ペンまで対応しています。 サイズ 長さ156mm 幅36mm ミシン糸は太めの30番を使用しています。 ※写真の筆記具は商品には含まれません。 ※自然の素材であるため、色味や風合いに個体差があることをご了承ください。革製品は水濡れに弱いため、雨の日や水のかかる場所での使用にはご注意ください。
-
【受注生産】両吟面で仕上げた本革ペンケース1本用 マヤベリーversion
¥9,500
日々の「書く」という行為を、より豊かで上質な時間へと昇華させる。 「両吟面で仕上げた本革ペンケース 1本用」は、その想いから生まれました。 ■ 唯一無二の存在感を放つ、マヤベリーの鮮やかな色彩 イタリアの老舗タンナー、IL PONTE社の「マヤベリー」を使用。銀面に浅いスクラッチ加工を施したマヤベリーは、使い始めはマットでザラついた和紙のような風合いですが、使用するうちに毛羽立ちが落ち着き、オイルが内から浮き上がってくることで深みと光沢を増し、あなただけのエイジングをお楽しみいただけます。 ■ 卓越した職人技、「ウェットフォーミング」が生み出す造形美 本製品は、熟練の職人が革の性質を熟知し、革と水を使い立体的に成形する「ウェットフォーミング」という技法で作り上げられています。通常の制作方法では表現できない、ペンに吸い付くような有機的なカーブは、デザイン性の高さを物語ると同時に、大切なペンを優しく、そして確実にホールドします。 ■ ペンを慈しむ「両吟面仕上げ」の贅沢 内側も外側も、革本来の美しさである「吟面(ぎんめん)」で仕上げた、単純に倍の材料を必要とする非常に贅沢な逸品です。 通常、革製品の裏側は毛羽立った床面(とこめん)ですが、このペンケースは内側にも吟面を使用することで、引っ掛かりが少なくスムーズに出し入れが出来ます。 ペンを出し入れするたびに感じる、両吟面ならではのなめらかな肌触りは、所有する喜びを一層深めてくれることでしょう。 ■ あなたの書く時間をもっとスマートに、もっと豊かに 大切に選び抜いたペンだからこそ、その収納にもこだわりたい。 「書く所作を、格上げする。」このペンケースは、取り出す一瞬、しまう一瞬まで、あなたの品格を演出します。ビジネスシーンはもちろん、プライベートでのメモや日記など、あらゆる「書く時間」に寄り添い、あなたの個性を表現するアイテムとして、永くご愛用いただけます。 エイジングが楽しみなコニャック、情熱的なボルドー、知的なターキーブルー、深みのあるダークグリーン、シックなブルー、そして王道のブラック。 個性豊かな6色のラインナップから、あなたの相棒となる一本をお選びください。 サイズ ※フラップを閉じた状態 長さ155mm 幅28mm 高さ 20mm(ペンのサイズや使用状況により多少変動します) 〔注意〕太さ15mm以上の太軸ペンには使用できません。 ※受注生産となりますのでご注文から発送まで5~10日程のお時間を頂きます。 素材 牛革 (イタリア IL PONTE社製 マヤ・ベリー使用) ※染料仕上げの為、製造ロットや個体差により色味に差が生じることがありますのでご了承ください。 ※天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。 ※水濡れ等による移染にはご注意ください。
-
転がらない倒れない本革ペンケース ブラック マヤベリーversion ペンシースセット
¥10,000
多少のことでは転がらない、倒れない。 カチッとした造りの本革ペンケースです。 長年お使い頂いても飽きのこない当方オリジナルデザインです。 筆記具の太さにもよりますが10本から15本の筆記具を収納することができます。 ファスナー部は捨てマチという技法を、本体部は分割通しマチというバッグの制作でよく使われる技法で作成しており、大変手間が掛かりますが、他には無い洗練された形状になっております。 ファスナー前方のマチは ゆるく蛇腹状にしており 少し大きく開くようになっています。 上辺はわずかにアールを付けてデザイン性を高めています。 外装は人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用。使い始めはマットな手触りですが使っていくうちにツヤツヤになり、手触りもなめらかに変化していきます。 内装は 軽量で摩擦に強く、内装材に適したピッグスエードを貼ってあります。 色は落ち着いたブラウンです。 また、同じ革で作ったペンシースをセットでお付けします。 これは「極薄革のペンシース」として他の色も出品しておりますのでよろしければご覧ください。 以上、材料も上質なものを使用した高級かつ実用的な仕上がりになっていますので、より良いものをお探しの方には是非お使い頂きたい一品です。 サイズ:高さ62ミリ、幅182ミリ、奥行48ミリ 天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。
-
転がらない倒れない本革ペンケース ボルドー マヤベリーversion ペンシースセット
¥10,000
多少のことでは転がらない、倒れない。 カチッとした造りの本革ペンケースです。 長年お使い頂いても飽きのこない当方オリジナルデザインです。 筆記具の太さにもよりますが10本から15本の筆記具を収納することができます。 ファスナー部は捨てマチという技法を、本体部は分割通しマチというバッグの制作でよく使われる技法で作成しており、大変手間が掛かりますが、他には無い洗練された形状になっております。 ファスナー前方のマチは ゆるく蛇腹状にしており 少し大きく開くようになっています。 上辺はわずかにアールを付けてデザイン性を高めています。 外装は人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用。使い始めはマットな手触りですが使っていくうちにツヤツヤになり、手触りもなめらかに変化していきます。 内装は 軽量で摩擦に強く、内装材に適したピッグスエードを貼ってあります。 色は明るめのアイボリーです。 また、同じ革で作ったペンシースをセットでお付けします。 これは「極薄革のペンシース」として他の色も出品しておりますのでよろしければご覧ください。(別の色とのセットにもできます) 以上、材料も上質なものを使用した高級かつ実用的な仕上がりになっていますので、より良いものをお探しの方には是非お使い頂きたい一品です。 サイズ:高さ62ミリ、幅182ミリ、奥行48ミリ 天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。
-
ちょっと小さめな本革ブックマーカー マヤベリーversion
¥1,000
極薄の革を両面貼り合わせて小さめの栞を作ってみました。 極薄だから貼り合わせても分厚くならない 貼り合わせたから両面色違いにもできる 両面ともギン面だからとても丈夫 コバの部分は、極薄革を使った他の作品と同じように【ヘリ落し~磨き仕上げ】にしてありますので、他の作品の購入前の確認用にもなります。 また、レザースワッチ(革見本)代わりにもなります。 是非、ブックマーカーの持つ特別な雰囲気を感じていただきたいと思います。お気に入りの本と一緒に、マヤベリーversionのブックマーカーがあなたの読書時間を彩りますように。 縦95mm 横20mm 厚さ約1.5mm