2025/2/24縦型本革ビジネスバッグ ダークネイビーを追加しました。
2025/1/8ボックス型コインケース計5色、本革ファスナートートバッグを追加しました。
2024/12/8ツートンカラーの本革二つ折り純札 計4色を追加しました。
2024/11/2 オーダーメイド受付ページを追加しました。
2024/10/27 本革L字ファスナーロングウォレットを追加しました。
2024/4/20 ファスナートートバッグ アッシュグレーを追加しました
転がらない倒れない本革ペンケース ボルドー マヤベリーversion ペンシースセット
¥10,000
多少のことでは転がらない、倒れない。 カチッとした造りの本革ペンケースです。 長年お使い頂いても飽きのこない当方オリジナルデザインです。 筆記具の太さにもよりますが10本から15本の筆記具を収納することができます。 ファスナー部は捨てマチという技法を、本体部は分割通しマチというバッグの制作でよく使われる技法で作成しており、大変手間が掛かりますが、他には無い洗練された形状になっております。 ファスナー前方のマチは ゆるく蛇腹状にしており 少し大きく開くようになっています。 上辺はわずかにアールを付けてデザイン性を高めています。 外装は人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用。使い始めはマットな手触りですが使っていくうちにツヤツヤになり、手触りもなめらかに変化していきます。 内装は 軽量で摩擦に強く、内装材に適したピッグスエードを貼ってあります。 色は明るめのアイボリーです。 また、同じ革で作ったペンシースをセットでお付けします。 これは「極薄革のペンシース」として他の色も出品しておりますのでよろしければご覧ください。(別の色とのセットにもできます) 以上、材料も上質なものを使用した高級かつ実用的な仕上がりになっていますので、より良いものをお探しの方には是非お使い頂きたい一品です。 サイズ:高さ62ミリ、幅182ミリ、奥行48ミリ 天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。
転がらない倒れない本革ペンケース ブルー マヤベリーversion ペンシースセット
¥10,000
SOLD OUT
多少のことでは転がらない、倒れない。 カチッとした造りの本革ペンケースです。 長年お使い頂いても飽きのこない当方オリジナルデザインです。 筆記具の太さにもよりますが10本から15本の筆記具を収納することができます。 ファスナー部は捨てマチという技法を、本体部は分割通しマチというバッグの制作でよく使われる技法で作成しており、大変手間が掛かりますが、他には無い洗練された形状になっております。 ファスナー前方のマチは ゆるく蛇腹状にしており 少し大きく開くようになっています。 上辺はわずかにアールを付けてデザイン性を高めています。 外装は人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用。使い始めはマットな手触りですが使っていくうちにツヤツヤになり、手触りもなめらかに変化していきます。 内装は 軽量で摩擦に強く、内装材に適したピッグスエードを貼ってあります。 色は明るめのスカイブルーです。 また、同じ革で作ったペンシースをセットでお付けします。 これは「極薄革のペンシース」として他の色も出品しておりますのでよろしければご覧ください。 以上、材料も上質なものを使用した高級かつ実用的な仕上がりになっていますので、より良いものをお探しの方には是非お使い頂きたい一品です。 サイズ:高さ62ミリ、幅182ミリ、奥行48ミリ 天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。
転がらない倒れない本革ペンケース ダークグリーン マヤベリーversion ペンシースセット
¥10,000
多少のことでは転がらない、倒れない。 カチッとした造りの本革ペンケースです。 長年お使い頂いても飽きのこない当方オリジナルデザインです。 筆記具の太さにもよりますが10本から15本の筆記具を収納することができます。 ファスナー部は捨てマチという技法を、本体部は分割通しマチというバッグの制作でよく使われる技法で作成しており、大変手間が掛かりますが、他には無い洗練された形状になっております。 ファスナー前方のマチは ゆるく蛇腹状にしており 少し大きく開くようになっています。 上辺はわずかにアールを付けてデザイン性を高めています。 外装は人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用。使い始めはマットな手触りですが使っていくうちにツヤツヤになり、手触りもなめらかに変化していきます。 内装は 軽量で摩擦に強く、内装材に適したピッグスエードを貼ってあります。 色は落ち着いたオリーブ色です。 また、同じ革で作ったペンシースをセットでお付けします。 これは「極薄革のペンシース」として他の色も出品しておりますのでよろしければご覧ください。 以上、材料も上質なものを使用した高級かつ実用的な仕上がりになっていますので、より良いものをお探しの方には是非お使い頂きたい一品です。 サイズ:高さ62ミリ、幅182ミリ、奥行48ミリ 天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。
転がらない倒れない本革ペンケース コニャック マヤベリーversion ペンシースセット
¥10,000
多少のことでは転がらない、倒れない。 カチッとした造りの本革ペンケースです。 長年お使い頂いても飽きのこない当方オリジナルデザインです。 筆記具の太さにもよりますが10本から15本の筆記具を収納することができます。 ファスナー部は捨てマチという技法を、本体部は分割通しマチというバッグの制作でよく使われる技法で作成しており、大変手間が掛かりますが、他には無い洗練された形状になっております。 ファスナー前方のマチは ゆるく蛇腹状にしており 少し大きく開くようになっています。 上辺はわずかにアールを付けてデザイン性を高めています。 外装は人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用。使い始めはマットな手触りですが使っていくうちにツヤツヤになり、手触りもなめらかに変化していきます。 内装は 軽量で摩擦に強く、内装材に適したピッグスエードを貼ってあります。 色は明るめのアイボリーです。 また、同じ革で作ったペンシースをセットでお付けします。 これは「極薄革のペンシース」として他の色も出品しておりますのでよろしければご覧ください。 以上、材料も上質なものを使用した高級かつ実用的な仕上がりになっていますので、より良いものをお探しの方には是非お使い頂きたい一品です。 サイズ:高さ62ミリ、幅182ミリ、奥行48ミリ 天然皮革を使用している為「シワ、キズ、色むら、匂い、小さな汚れ」等がある場合がございますが、これらは革本来の特徴でもありますので自分だけの革の表情としてご理解願います。
極薄革のペンシース マヤベリーversion 全7色
¥800
余計な厚みはNO! 極薄だけど十分な強さ。 極薄だからペンクリップで挟みやすい。 極薄だからかさ張らない。 極薄なのに本革の質感は シッカリ堪能できるスグレモノ。 人気のイタリアンレザー、マヤベリーを極薄に漉いて制作した、1本用ペンシースです。 マヤベリーは、銀面に浅くスクラッチ加工(表面にあえて傷を施した)革です。使い始めはサラッとツヤ無しで独特な色ムラ感のある表情ですが、経年変化によりスクラッチ跡が消えていき全体的に色濃く、ツヤが出てきます。 カラーバリエーションは7色ご用意。 トップ写真左から、 ブラック ダークブラウン ブルー ターキーブルー ダークグリーン コニャック ボルドー の順番に並んでいます。 見た目以上、お値段以上に手間をかけて仕上げております! コバ(切り口)も手抜きをせずしっかり磨き処理をしてあります。 他の筆記具と擦れ合って傷付くことを防げます。 厚みが最小限なので、カバンやポーチに入れても邪魔になりません。 そのままペンケースとしても使える機能的なデザインです。 お気に入りのペンの保護の為におひとついかがでしょうか? ペンを挿し込む窓の大きさは 縦約3mm 幅約26mm 直径15mm程度の太軸ペンまで対応しています。 サイズ 長さ156mm 幅36mm ミシン糸は太めの30番を使用しています。 ※写真の筆記具は商品には含まれません。 ※自然の素材であるため、色味や風合いに個体差があることをご了承ください。革製品は水濡れに弱いため、雨の日や水のかかる場所での使用にはご注意ください。
縦型ビジネストートバッグ 本革 ダークネイビー
¥52,000
SOLD OUT
重厚感あふれるデザインと優れた機能性を兼ね備えた、本革製の縦型ビジネスバッグです。 シンプルかつ洗練されたデザインは、ビジネスシーンでの存在感抜群。必要なものをしっかり収納しながらも、スリムなシルエットを維持します。大きく開く口元は、荷物の出し入れをスムーズにし、訪問先でのスマートな印象を与えます。 外装は革本来の風合いを保ちながら耐久性が加わるセミアニリン仕上げとなっており、汚れやシミが付きにくく、メンテナンスも比較的容易です。 全体のフォルムは分割通しマチという技法で作成しており、外装の革も硬めの革を使っておりますのでしっかりと自立します。 持ち手は太めの糸を使い、手縫いでキッチリ縫い上げた丸持ち手となっております。 また、外装の革はやや硬めであるため、持ち手の部分のみエルバマットというイタリアンレザーを使用しています。オイルを多く含むもっちりとした触り心地抜群のオイルレザーです。 持ち手の外側に計2か所、ショルダーストラップ取り付け用のDカンがございます。 メインファスナーはYKKのエクセラを使用。 エレメント1つ1つに入念な磨きをかけ、美しさと滑らかな手触りを追求した高級感漂うファスナーです。 ファスナーの横には大き目のあおりポケットを1か所ご用意しました。 内装は明るいグレーのナイロンスエード生地を採用。 きめ細かな毛並を持ったマイクロファイバー人工皮革スエードです。 優れた耐久性、またピッグスエードに比べて部位による品質差が無く、特有のにおいもありません。 ファスナーポケット1か所、オープンポケット1か所をご用意。 このバッグは、シンプルでありながら洗練されたデザインが施されているため、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍します。出張や日常のビジネスシーン、またギフトとしても喜ばれること間違いありません! サイズ:縦360mm×横310mm×厚さ90mm ・水濡れに伴う色落ちの可能性がありますのでご注意ください。
本革ファスナートートバッグ ダークネイビー
¥36,000
植物タンニン鞣しのイタリアンレザーで制作したオーソドックスな形のファスナートートバッグです。 色はダークネイビーになります。 革表面は革本来の風合いを保ちながら耐久性が加わるセミアニリン仕上げとなっており、汚れやシミが付きにくく、メンテナンスも比較的容易です。 持ち手は太めの糸を使い、手縫いでキッチリ縫い上げた丸持ち手となっております。 長さは約50cmと、手持ちから肩掛けまで丁度良く使える長さになっています。 ギボシタイプのハンドルバインダーを標準装備しており、お好みの調整具合でハンドルが不意に倒れないように保持してくれます。 ファスナーは内外装共にYKKのエクセラ(シングル)を使用。 エレメント1つ1つに入念な磨きをかけ、美しさと滑らかな手触りを追求した高級感漂うファスナーです。 内装は明るいグレーのナイロンスエード生地を採用。 きめ細かな毛並を持ったマイクロファイバー人工皮革スエードです。 優れた耐久性、またピッグスエードに比べて部位による品質差が無く、特有のにおいもありません。 ファスナーポケット1か所、オープンポケットを2か所をご用意。 また、ファスナーをちょっと開けると手が届く位置に丸カラビナという金具を取り付けております。 キーホルダーや様々な小物などを付けておくと便利です。 バッグのサイズは横上部43cm 横下部36cm、縦30cm、マチ14cmとなっており、A4サイズの書類などは余裕で入ります。 重量は900gとかなり軽量な仕上がりとなっております。 通勤や旅行など様々なシーンで活躍します。マチもしっかりとしているので荷物が多い方にもおすすめです。長時間持ち歩いても重さを感じさせない軽量設計で、忙しい日々をサポートします。 細部にまでこだわったこのバッグは、職人がひとつひとつ手作業で仕上げています。一つ一つが丁寧な手仕事で生まれた製品だからこそ、世界にただひとつの特別感を持っています。上質な素材と職人の技が交わる、本物の美しさを感じる一品です。 何を持っているかでその人の品格が表れる、そんな言葉通りに、このバッグを持っているあなたも、まるで美しいアート作品を手にしているかのような気分になることでしょう。 ※天然皮革のため、ご使用になるたびに色合いや風合いが変化していきます。その変化が、バッグ独特の魅力となることでしょう。
本革ファスナートートバッグ アッシュグレー
¥20,000
姫路製の型押し牛革で制作したオーソドックスな形のファスナートートバッグです。 色はアッシュグレーになります。 細かいブロック状の型押しが施された牛革になりますのでキズが付きにくく、アクティブな行動派にピッタリなバッグです。 持ち手は太めの糸を使い、手縫いでキッチリ縫い上げた丸持ち手となっております。 長さは約50cmと、手持ちから肩掛けまで丁度良く使える長さになっています。 ギボシタイプのハンドルバインダーを標準装備しており、お好みの調整具合でハンドルが不意に倒れないように保持してくれます。 内装はナイロンオックス生地を採用。 210デニールの糸を使用し、程よい張りと弱撥水効果があります。 ファスナーポケット1か所、オープンポケットを2か所をご用意。 バッグのサイズは横36cm、縦30cm、マチは10cmとなっており、A4サイズの書類などは余裕で入ります。 重量は780gとかなり軽量な仕上がりとなっております。 皮革産業の盛んな姫路で生産された上質な本革素材を贅沢に使用した、実用的なファスナートートバッグ。アッシュグレーの落ち着いた色合いが、どんなコーディネートにも馴染み、大人にふさわしい高級感を演出します。内側にはポケットが付いているので、整理整頓も簡単。 通勤や旅行など様々なシーンで活躍します。マチもしっかりとしているので荷物が多い方にもおすすめです。長時間持ち歩いても重さを感じさせない軽量設計で、忙しい日々をサポートします。 細部にまでこだわったこのバッグは、職人がひとつひとつ手作業で仕上げています。一つ一つが丁寧な手仕事で生まれた製品だからこそ、世界にただひとつの特別感を持っています。上質な素材と職人の技が交わる、本物の美しさを感じる一品です。 何を持っているかでその人の品格が表れる、そんな言葉通りに、このバッグを持っているあなたも、まるで美しいアート作品を手にしているかのような気分になることでしょう。 ※天然皮革のため、ご使用になるたびに色合いや風合いが変化していきます。その変化が、バッグ独特の魅力となることでしょう。
ギボシで留める本革ループキーホルダー マヤベリーversion
¥800
バッグのハンドルやベルトのループに取り付けられる、ループタイプのキーホルダーです。 ナスカンも付いていますので、金具類のちょっとした隙間にも掛けることが出来ます。 ギボシで留めるタイプになっておりますので、人とはちょっと違うモノをお探しの方にピッタリです。 本体の革には人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用しています。 マヤベリーは、銀面に浅くスクラッチ加工を施した(表面にあえて傷をつけた)革です。使い始めはサラッとツヤ無しで独特な色ムラ感のある表情ですが、経年変化によりスクラッチ跡が消えていき全体的に色濃く、ツヤが出てきます。 この革を極薄に漉いて表裏共にギン面になるように貼り合わせてありますので、分厚くならない上にとても丈夫な仕上がりになっています。 また、剥がれなどが心配な場合は、オプションにて周囲をミシン縫製することも可能です。 カラーバリエーションはトップ写真右から ブラック ブルー ターキーブルー ダークグリーン コニャック ボルドーの順で並んでいます。 全長約11cm 幅約3cm(金具含む) 本革部分 長さ約16cm 幅1.8cm(伸ばした場合) ※金具の仕様が写真と異なる場合がございます。 ※ブラックのみ、金具の色が黒ニッケルになっています。 ※自然の素材であるため、色味や風合いに個体差があることをご了承ください。革製品は水濡れに弱いため、雨の日や水のかかる場所での使用にはご注意ください。
極薄革の二つ折りカードケース 4枚用 + 多用途ポケット マヤベリーversion
¥3,900
これ以上コンパクトにしようがない程、小さい二つ折りカードケースを作ってしまいました。 「極薄革の両面カードケース2枚用」を二つ繋げた形になっており、斜めのスリットを表裏両面に開けてありますので、カード4枚の他に多用途に使えるポケットが2か所も出来てしまいました。 多用途ポケットにお札を忍ばせておけばサブ財布としても活躍出来てしまいます。 人気のイタリアンレザー、マヤベリーを使用した「マヤベリーversion」は6色のカラーをご用意。 マヤベリーは、銀面に浅くスクラッチ加工を施した(表面にあえて傷をつけた)革です。使い始めはサラッとツヤ無しで独特な色ムラ感のある表情ですが、経年変化によりスクラッチ跡が消えていき全体的に色濃く、ツヤが出てきます。 毎日身に付けるものだから、 シンプルで使いやすいカードケースが欲しい。 薄くて小さくて、でも収納力は欲しい。 そんな願いを叶えるアイテムです。おしゃれなデザインと機能性を兼ね備えた、最高の相棒となることでしょう。 サイズ ※閉じた時 縦96mm、横70mm、厚さ約5mm
極薄革の二つ折りカードケース 4枚用 + 多用途ポケット 大人色version
¥3,900
これ以上コンパクトにしようがない程、小さい二つ折りカードケースを作ってしまいました。 「極薄革で作った両面カードケース2枚用」を二つ繋げた形になっており、斜めのスリットを表裏両面に開けてありますので、カード4枚の他に多用途に使えるポケットが2か所も出来てしまいました。 多用途ポケットにお札を忍ばせておけばサブ財布としても活躍出来てしまいます。 大人が持つに相応しい落ち着いた色合いの「大人色version」では、4色のカラーをご用意。 素材は植物タンニン鞣しの牛革を使用し、本革ならではのエイジングを楽しめる姫路レザーを採用しております。 毎日身に付けるものだから、 シンプルで使いやすいカードケースが欲しい。 薄くて小さくて、でも収納力は欲しい。 そんな願いを叶えるアイテムです。おしゃれなデザインと機能性を兼ね備えた、最高の相棒となることでしょう。 サイズ ※閉じた時 縦96mm、横70mm、厚さ約5mm
極薄革の両面カードケース 2枚用 マヤベリーversion
¥800
ビニールのケースじゃちょっとよろしくない。でも革だと厚い&硬いのでちょっと。 そんなあなたに、極薄に漉いてしなやかになった牛革で制作した、両面2枚用カードケースをオススメします。 極薄だけど十分な強さ。 極薄だからお財布にもスッとしまえる。 極薄だからかさ張らない。 極薄なのに本革の質感は シッカリ堪能できるスグレモノ。 人気のイタリアンレザー、マヤベリーを極薄に漉いて製作した2枚用カードケースです。 斜めのスリットを表裏両面に開けてありますので、すんなりと2枚のカードを収納できるだけでなく、驚くほどの薄さを実現しております。 マヤベリーは、銀面に浅くスクラッチ加工(表面にあえて傷を施した)革です。使い始めはサラッとツヤ無しで独特な色ムラ感のある表情ですが、経年変化によりスクラッチ跡が消えていき全体的に色濃く、ツヤが出てきます。 マイナンバーカードや免許証など、出し入れする機会は少ないけれども重要なカードを収納して、奥の方にしまっておくのに重宝すると思います。 色とりどりのカラー展開で、気分に合わせたカラーをお選びいただけます。シンプルで使いやすいデザインなので、男女問わず幅広い年代の方におすすめです。 大切なカードの保管にいかがでしょうか? サイズ 96mm × 66mm 厚さ1.5mm ミシン糸は太めの30番を使用しています。 ※写真のカードは商品には含まれません。
ちょっと小さめな本革ブックマーカー マヤベリーversion
¥500
極薄の革を両面貼り合わせて小さめの栞を作ってみました。 極薄だから貼り合わせても分厚くならない 貼り合わせたから両面色違いにもできる 両面ともギン面だからとても丈夫 コバの部分は、極薄革を使った他の作品と同じように【ヘリ落し~磨き仕上げ】にしてありますので、他の作品の購入前の確認用にもなります。 また、表裏違う色にもできますので、レザースワッチ(革見本)代わりにもなります。 是非、ブックマーカーの持つ特別な雰囲気を感じていただきたいと思います。お気に入りの本と一緒に、マヤベリーversionのブックマーカーがあなたの読書時間を彩りますように。 縦95mm 横20mm 厚さ約1.5mm